Menu
行政書士試験、独学のみで合格は難しい!
  • 行政書士独学日記1年目
  • 行政書士独学日記2年目
  • 行政書士独学日記3年目
  • 脱!独学日記
  • 試験について
  • 行政書士の収入
  • オススメ通信講座
  • 行政書士独学、おまけ話
  • サイトマップ
行政書士試験、独学のみで合格は難しい!

カテゴリー: 脱!独学日記

独学で行政書士の試験に挑む

Posted on

独学で試験に挑む 独学で、国家資格である行政書士の試験に合格する! そんな高い目標を掲げた私が、行政書士試験に見事合格するまでの体験を基に、独学での行政書士の勉強中に感じたさまざまなことを紹介します。 独学での勉強法、お…続きを読む

行政書士って、本当に独学で目指せるほど簡単なの?

Posted on

行政書士の試験は甘くない! 私の友人はほぼ独学のみで行政書士に受かりましたが、行政書士の試験はそんなに甘くないと思います。 友人の場合は ・学生時代は遊んでばかりいたとはいえ、一応法学部を卒業していた ・失業中で、平日の…続きを読む

これで私は合格した!

Posted on

合格への道 私は3年前に行政書士試験の勉強を開始し、昨年、合格した者です。 ものを書くのが好きなので、それに近い行政書士という資格に関心を持ちました。 翻訳という仕事も、だんだん過当競争になってきましたので、翻訳をやりな…続きを読む

行政書士受験4度目、念願の・・・

Posted on

脱!独学日記 行政書士独学3年を経て、通信教育教材でみっちりと勉強して1年。 4度目の受験にして、ようやく「春」が訪れました! 苦労して苦労して、ようやく掴み取った合格・・・ 「行政書士なんて独学で十分」なんて、一体誰が…続きを読む

これだ!自分に合った学習スタイル

Posted on

通信教育のフォーサイト 行政書士独学を改め、予備校を検討するも難航・・・。 そんな中、出会ったのが「通信教育」という選択肢でした。 予備校のデメリットである”時間的拘束”と”費用の高さ…続きを読む

予備校を検討してみる

Posted on

予備校の比較と感想 行政書士独学受験の難しさを悟り、4年目は予備校選びからスタートしました。 これまでの行政書士受験は全て独学だったので、予備校についての知識は皆無。 事前にネットであれこれ情報収集し、最終的にLECかT…続きを読む

独学受験の難しさを悟る

Posted on

独学のワナ 行政書士試験に独学で挑戦するも、私は3回も不合格という結果になってしまいました。 この3年間、自分なりにしっかりと勉強してきたつもりではあったのですが、言ってみればそれらは「独りよがりの対策」。 自分では「完…続きを読む

カテゴリー

  • 行政書士独学日記1年目
  • 行政書士独学日記2年目
  • 行政書士独学日記3年目
  • 脱!独学日記
  • 行政書士独学、おまけ話
  • オススメ通信講座
  • 行政書士の収入
  • 試験について

サイトマップ

  • サイトマップ

トップページ

  • 行政書士試験、「独学で十分」ってホント?

おすすめ記事

・これだ!自分に合った学習スタイル

・フルカラーテキストと白黒テキストとの差は一目瞭然

・行政書士開業者のリアル、覗き見しちゃいましょう!

・行政書士の通信講座おすすめランキング

©2021 行政書士試験、独学のみで合格は難しい!